自分の便秘タイプを知る

極端な食事制限や、食生活の偏りで便秘になってしまうこともあります。便秘になってしまうと腸内に便が溜まり、ぽっこりお腹になってしまいます。ぽっこりお腹になってしまうと、いくらスリムな体型であっても台無しです。解消するには、普段の生活を見直す必要があります。まずは食生活から正していきましょう。野菜や海藻などの食物繊維豊富な食品を多く摂取すると便秘の解消に役立ちます。また、発酵食品も腸内の善玉菌を増やす効果があるのでおすすめです。サラダや和え物など、いつもの食事にプラスすると便秘改善に役立ちます。腸内の活動が鈍い方は、水分を多く摂取しましょう。起き抜けに冷たい水や牛乳を飲むと、腸が活発になります。溜まった便も動いて便意を感じることがあります。ヨーグルトも昔から便秘改善に役立ってきました。おやつ代りにヨーグルト製品を食べてみるのも良いでしょう。
それでもぽっこりお腹が解消できないなら、浣腸を注入しましょう。浣腸は主成分がグリセリンなので、体に害がなく安全です。また、肛門から注入するので効果がすぐに現われます。早い方なら注入後5分程度で便意を感じ始めます。溜まった便をスッキリと排出したいのであれば、便意を感じても我慢しましょう。すぐに排出しても浣腸液だけの場合もあります。便が動いて不快な感じがしても、10分程は様子をみましょう。腸内に液がいきわたることでスムーズに排泄ができるのです。効果をより高める為に、浣腸液を温めましょう。